ベールを脱いだ、IEの次期バージョン「IE7」に文句を垂れてみる

IE7、セキュリティの面では6よりも向上していると思います。
ただし問題なのは「デフォルトでどのような設定になっているか」ということ。
何も知らない初心者ユーザが使っていても怪しいActiveXコントロールを仕込まれない設定になっているのか?ということ。
JWordとかJWordとかJWordとか危険すぎますから。あ、あれはPCメーカによってはデフォルトの状態で入ってますね。
加えてユーザ側の利便性ということだと「ここのサーバからはActiveXコントロールをダウンロードしないよ」という拒否リストがあると便利だと思いますが。
私はMac OS X+Firefox 1.0.6という環境でWWWを閲覧しているのでアレのうざさは体験したことがないですが、想像できます。


拡張性とセキュリティというのは相反するものです。
当然だけれども。
拡張性があればそこがセキュリティホールとなる可能性が高くなる。
Firefoxだって、セキュリティという面では決して安全だとは言い切れないです。
セキュリティホールいっぱいありますし、やっぱり拡張機能があるので。
ただ、何より「ハッカー達に好かれている」これが大きいかな。
例えばメインのOSがLinuxで、IEでしか見れないページ(最近はだいぶ減っていますが)に出くわしたらFuck!!って気分になると思います。
(Mac OS Xの場合は一応まだMac IEがあるので良いんですけどね。LinuxだとWINEでIE動かす方法があるけど。)


そう。何よりIEのHTML独自拡張をなんとかしてほしい。
どうせデファクトスタンダードマイクロソフト様なんだ。
ビルゲイツは神様なのだ。
だから逆に「IEの独自拡張ぜんぶ止めました〜W3Cの標準に従いました〜だからお前らいままでの独自拡張忘れてね(はぁと)」と言えば従うしかない、それが悲しき開発者なのだ。
…もっとも、CSSに完全対応していないのはなんとかして頂きたい。
Mac IECSSが普及した今となっては結構酷いので。


あんまりけなしてばっかりってのも良くないので少し褒めましょう。
何より「ふつー」の、PCに精通していないIE以外のブラウザを知らないようなユーザが、IE以外のブラウザにあるような機能を使える。
特にタブブラウジングと検索窓の恩恵に預かれるってのは大きいですね。
タブブラウジング機能はしょぼくて(Mozilla Suite/Firefoxの標準も結構へぼいけど)検索窓のデフォルトがMSNなのはまぁ仕方がないけど。


でもやっぱり、そういういたいけなユーザのためにもできるかぎり穴を塞ぎデフォルトでのセキュリティを向上するべきでしょう。
あまりこの記事だとデフォルトについて触れられていないのが不満かな。
私は一応持っているWindows環境で、なんと懐かしのFirebird*1を使っているのでIE7使う気にはならないですが。
そもそもWindows 2000じゃ動かないしね。
ま、そんなところです。

*1:ちなみに、学校のサーバの自分の領域には「Phoenix」が入っていたりするw あまり使わないからアップデートする気が起きないのです。